2004年6月19日17時55分:ユナイテッド航空で2番目の孫の出産に伴う雑用の手伝いに半年振りにマイアミへ美紀子カーちゃんと関空より出発しました。
前回は、ノースウエスト航空だったのですが、今回、6月より、ユナイテッド航空が関空よりシカゴ行き直行便を開設、そのマイアミへのアクセスが便利だったので、それを利用することになりました。
関西空港でのユナイテッドの荷物検査は厳しく、バッゲージの中身はすべてチェックされました。中でも、プレゼント用のスニーカー2足と個人用のスニーカー2足、(3才の子供用まで〜!)全部中まで調べていました。
アメリカ旅行の方は、早めに行った方がいいですよ〜!
また、飛行機は、たぶん新型なのだと思いますけど、窓側2列、中央5列なんです。以前は、窓側3列、中央4列、だったと思います。全体としては、一列1席少なくなっているようです。最近は肥満アメリカ人が多く、飛行機全体が重くなりすぎ安全面で席減少の勧告があるようです。重量別価格にしたらどないですか〜?
ワテラの使用させてもらうエコノミー席では、トイレに行くことが大仕事なんです。窓側3列の時、通路側を他人が座ったとき苦労しまんねん。
そやから、今回は4人掛け中央席を希望したのですが、それが何と5人席・・・その上、安い切符のせいか最悪の5人席の中央〜!トホホ・・・〜!
通路側のお隣さんは、体重(推定です)130kgほどのアメリカ男性(推定です)。
トイレへ行く度に立たせては申し訳ないので、彼がトイレに行く時に合わせて僕もトイレに行った次第です。何時トイレに行くか分からないので、寝てられへんがな〜!
それでも、いつもの様にグーグー寝てましたけんど〜!
今回の乗換え地は「シカゴ・オヘア空港」。ここは、アメリカ一広い飛行場と言われており、乗換え時間が心配でした。
乗換え時間は1時間30分。アメリカへの入国審査、荷物検査、に時間が掛かると聞いていましたので、内心あせっていましたが、時間帯としては比較的空いている時らしく、スムーズに通過出来ました。
モノレールに乗って、アメリカ国内便ターミナルに移動し、マイアミ行きのゲートへ無事たどり着きました。せっかく慌ててたどり着いたのに、飛行機の出発が1時間ほど遅れるとの事。アメリカの飛行機はよう遅れよんな〜!・・・しゃ〜ないので、ゲート前の待合所で待とか〜!・・・前に座っていた同じマイアミ行きのアメリカの?「オバちゃん」と喋る。
「マイアミまで何時間掛かるの〜?」・・・・・4時間かかるよ〜・・・。
「シカゴとマイアミでは時差はあるの〜?」・・時間は一緒やで〜・・・。
後で分かったんですが、このオバちゃんの言うこと、違っていました。実際は、一時間の時差があり、飛行時間は3時間でした。
とにかく、無事マイアミ行きに搭乗出来ました。今回は、時計の時差調整もちゃんと済まし完璧?でした。国内線は空いていてよかった!よかった!