日本人に共通する英語のミス


ジャパン タイムズ発行の「日本人に共通する英語のミス121」(James H.M.Webb 著)よりの抜粋です。詳しくは書店で買ってね〜


*** 動詞 4 ***



ポイント1: 

[ put on ] は「 〜を着る 」という動作を表し、[ wear ] は「 〜を着ている 」 いう状態を表す。

Japanese men wear black suits and white ties at weddings. 
Before the war most Japanese women wore kimonos.  


ポイント2: 

「風邪を引く」は [ catch (a) cold] 、「風を引いている」は [ have a cold ] または [ have caught (a) cold ] です。 

Miss Takada is absent because she has a cold.  
Miss Takada is absent because she has caught (a) cold. 


ポイント3: 

[ join a club ] は「クラブに入る」、[ belong to a club] 「 クラブに入っている 」の意味です。
 
I am very busy because I belong to a club. 
I met her shortly after I joined the club.  
 

ポイント4: 

[ die ] の過去形は [ died ] です。
「もう生きていない」という状態を表すには [ be dead ] を使う。[dead] は形容詞。

1. He died of cancer last year. 
2. All my grandparents have died.  
      All my grandparents are dead.  
3. I've never seen a dead body.  
      

ポイント5: 

目的語なしに [ play ] だけで「遊ぶ」というのは、「子供の遊び」を指し、
大人の場合は、[ enjoy oneself ] [ have fun ] [ relax ] 等を使います。 

University students have a lot of free time.  
University students have a lot of time to enjoy themselves. 

* 柔道、空手、剣道、相撲、ボクシングなどの戦うスポーツは [ play ] 
を使わず、[ do ] [ learn ] を使う。 
I used to do judo, but now I'm learning karate. 
 

Go back to the index

Go to 45歳からの英会話