日本人に共通する英語のミス


ジャパン タイムズ発行の「日本人に共通する英語のミス121」(James H.M.Webb 著)よりの抜粋です。詳しくは書店で買ってね〜


*** 第10日目: 動詞 7 ***



ポイント1: 

[ admit ] には許可を与えるという意味はありません。
許可を与えるのは、[ let ] [ allow ] 。 

My parents didn't let me go to America.  
My parents didn't allow me to go to America. 

[ admit ] には主に2つの意味があります。

1.何かが真実であることを認める。(普通は何か良くない事)
  I admit I was wrong. 
    He admitted stealing the money. 
 
2.人が中に入る事を許す。
  The government should admit more immigrants. 



ポイント2: 

「試合、マッチに勝つ」は [ win a game (match) ] 。
「人、チームに勝つ」は [ beat a person (team)] 。 

My girl friend always beats me at tennis. 
Our team played well, but the other team beat us. 



ポイント3: 

「育てる」は [ bring up ] , 「育つ」は [ grow up ] 。

My grandmother brought me up. 
I grew up in the north of England. 



ポイント4: 

職業や色、場所、などがその人に「似合う」と言うときは、[ fit ] ではなく、
[ suit ] を使います。

I think this job suits me. 
Pink doen't suit me. 

[ fit ] は「サイズや形が合う」という時に使う言葉です。

These shoes fit perfectly. 
This coat fits me perfectly, but I don't think it suits me. 



Go back to the index

Go to 45歳からの英会話