1月5日(月)。あっという間に帰国日になった。一ヶ月ほど居たかったけど働かねばならないのでしゃあないな〜・・・。
午前8時発デトロイト行きに乗るため5時半家を出て息子に送ってもらう。みなさん、お世話になりました。拓斗君はまだ寝ているけど〜「また来るわな〜・・・!」
マイアミ空港の出発ロビーへ到着。なんと、カウンターは長蛇の列。来る時はガラガラだった空港は大混雑だ。帰りの切符は「インターネット・チェックイン」出来なかったのでカウンターで普通のチェックインせねばならない。インターネット・チェックインして自分で切符(ボーディングパス)を作っていればもっと早くチェックイン出来たのになあ〜・・・次からは絶対「インターネット・チェックインだ〜!」。
バッグは鍵を掛けないで〜!って係員がゆうとおる。分かってるワイ〜・・・もう・・・。早よせんか〜!・・・。多分、カバンの中はすべて開けて調べているようだった〜。
やっと混雑を抜け出してNW992へ乗りこんだ。間に合った〜よかった〜よかった〜!。・・・ところが、なかなか出発せえへんがな〜・・・やっぱしあのカウンターの混雑でみんな遅れているんや〜・・・。結局予定より1時間ほど遅れて出発した。「アディオス・マイアミ!」。
あらためて窓からフロリダを見ると池や湖が多くあるのが見える。あのディズニーワールド付近上空を飛んでいる。「また来るよ〜!」
もう一度デトロイトへ戻ってきた。今度は一面の雪景色だ〜!
乗換えの時間まで見覚えのあるムービングウオークやモノレールの横の土産物屋で残ったドルを使う。免税店のウイスキーなど洋酒の価格はこの頃では日本の方が安い〜。まあ、チョコレートは外国のほうが安いな〜!
やがて搭乗時間になり関空行きのNW69便に乗り込んだ。この飛行機には日本人スッチーも乗っており日本語放送もある。ちょっと安心やナ〜・・・!今度は映画3本とも見るド〜・・・。
出発時間になり飛行機は動き出した。まあ、やっとスムーズに行くようだ。よかった〜よかった〜!。・・・飛行機はまた止まっとおる〜・・・ナニヤットンねん!・・・。
外では何やら特殊車両で「飛行機の翼の氷落とし」をやっている。温水を噴射して翼やフラップの部分に付いた氷を吹き飛ばしているのだ。
こういう作業は冬の北アメリカの飛行場では当たり前らしい。だから、だいたい出発が30分〜1時間ほど遅れるのが普通なのだ。
ウトウトしているうちに離陸した。「グッバイ・アメリカ!」
また、食事時間の他は「爆睡」時間。映画も全く見ないうちにもう日本の上空だ。速いな〜!飛行機は〜・・・。あ〜もう・・・1月7日の午後5時やんけ〜!一日損した〜・・・。おわり・・・!